こんにちは、Tidy Plus Diet【Twitter:TPD】です。
今回は男性のダイエットについて紹介します。
他のダイエット関連の記事は女性向けが主。女性ユーザーの方が多いです。ただ、ふと「男性向けのダイエット記事ってそういえばないなあ」と思いました。
なので、男性のダイエット記事を増やす為にもこの記事を書きます。
記事内容:男性がダイエットを行う事で実際に起こる変化についてがメイン
男性向けの記事ではありますが、少なからず女性の方にも当てはまる内容です。ダイエットの記事なので、男性のダイエット方法についても後半から紹介します。
前置きが長くなってしまいました…すいません。
早速始めましょう!!
関連記事:男が痩せる時に必要なモチベーションの保ち方をご紹介
【経験談】男性が痩せる事で起こり得る変化

まずは男性がダイエットに成功して起こる変化について紹介していきます。
プロフィールのとおりですが、私は30Kgのダイエットに成功した男性です。
その時に感じた変化を書いていきます!
モテるようになった
人間は中身とも言いますが、私は違うと思います。なぜなら、痩せていくにつれて女の子から話しかけられる事が比例して増えた経験があるからです。
話しかけられる=モテるなのかどうかは不明ですが、話し掛けられないよりはマシでしょう。
「太っている男性」が「痩せる」という変化が起こると、ほとんどのケースでモテます。ところで今からめっちゃ嫌な事言います。
仮に、営業で来た男の子がきたとします。
「太ってて汗かいている人」と「痩せてて普通の人」。
どっちの人に仕事を任せたいなと思いますか?
頑張って汗かいているのなら分かります。ですが、来社しただけで汗かいていたら第一印象悪いですよね?太っている人には、甘くない世界。これは自分が元々太っていたからこそ分かる事です。
太っていても、それ以上のトーク力とかあれば問題ありません。ですが、常人にはなかなか難しいです。頑張ってダイエットした方が楽な道のり。
信頼性が上がる
痩せている男性の方が信頼されます。能力は太っている時と変わらないのに、何故か信頼されます。意味分かりませんよね。でも、見た目ってやっぱり大事なんです。
実は私、台湾留学をした経験があったので中国語が話せます。以下は私が実際に中国語を話した時の女の子からの反応。
太っていた時

中国人っぽいねwwwなんか、ほらその体型とか…?
ここまで露骨ではありませんでしたが、私はこのように聞こえました。間違いなく。
痩せた時

うわあああ!すごいね!うんうん!へー!
ここまで露骨だったので、私は実際このように聞こえました。いかがでしょうか?こんなに変わるんです。
私はここでこの時の女の子についてどうのこうの言うつもりはありません。ただ、痩せている=信頼と言う方程式が成り立つ事はめっちゃ多いと思っておいて間違いはないでしょう。
多分聞いた事があると思いますが、アメリカだと太っている=自己管理ができていないとも思われるみたいですからね。
体調が良くなる
私は30Kg痩せました。ここまで痩せると体調がめっちゃくちゃ良くなります。
よくある例かもしれませんが、仮に30Kgの重りをつけているのといないとでは明らかに後者の方がいいですよね。
仕事、学業にも影響がバリバリ出てきます。もし自分の適正体重よりも30Kg以上太ってしまった方は速攻でダイエットを始めましょう。
誇張なしで、人生が変わります。私の場合リモコンを取りに行くのがめっちゃ楽になりました笑

笑い事なんですけど、太っていると2m先にあるリモコンとか取りに行くのすら面倒になる時ありますからね。
頭が良くなる
痩せると、頭がスッキリしました。個人差はあると思いますが、痩せると体調が良くなるので頭のスッキリしてきます。
すると頭の回転も早くなってきます。
中国語の試験も、痩せた時に受けた方が点数は良かったですし…。
成功体験
ダイエットってキツいですよね。人間の3大欲求に入っている食欲を意識的に制御する必要があります。その為ダイエットは失敗する人も多いです。
ですが…「もしその辛いダイエットに成功したら…?」
あなたは「辛いダイエットを乗り越える事ができた、成功した」と思い、自信がつきます。私はダイエットに成功して、自信がつき、色々なことにチャレンジするようになりました。
例えばですが…
・色々なことにチャレンジしている人
・何もチャレンジしない人
どちらが将来的に成功しそうでしょうか?多くの方が前者の方が成功しそうだと思うでしょう。成功する為には、まずチャレンジをしなければいけませんからね。
関連記事:「コロナだからジム怖い」と思った時読んで欲しいRIZAPのコロナ対策
男性のダイエット方法

もし、あなたが男性で尚且つダイエットに失敗した…という場合は下記2つの事を再確認しましょう。
男性(特にサラリーマン)の場合、日常的に下記の事をしている可能性が高いからです。
・油物が好き
・仕事時間が長く、帰宅時間が遅い
・飲み会が多すぎる
・運動をする時間が無い
それでは「食事内容」「運動」をどのように変えていけばいいのかについて説明します。
プロの指導でささっと痩せたい方はRIZAPがオススメ!
→30日間無条件全額返金保証/ライザップ
食事内容
食事内容について気をつけるべきポイントを紹介します。
三食食べた方がいい
男性の場合、仕事で時間がなかったりして食べる時間がとれない場合も多いです。ただ、朝昼晩の三食は食べた方がいいです。
理由:欠食をすると逆に体脂肪が増える可能性が高いから
欠食した次に食べるご飯で吸収が早くなり、内臓脂肪へ変わっていくからです。結果、肥満・血糖値上昇という最悪の結果になる可能性もあります。
「時間が無いから、朝飯は食べない」はNG
コンビニご飯でもOK
以前に比べて健康志向の方が増えた事もあり、コンビニでも健康的な食材が販売されている事も多くなりました。コンビニ=ダイエットにNGだとは一概に言えなくなりました。
問題は何を買い、食べるかです。
もしあなたがダイエットをしているのあれば、下記のような物を選びましょう。
・おにぎり(もち麦)
・蕎麦
・鶏ささみ
・野菜類
糖質は避けましょう
ダイエット中、糖質は避けた方が賢明な食材。ただし、完全に糖質を排除するとイライラしてしまったりもするので加減は大事です。
白米にも糖質が入っているので、気をつけましょう。
どうしてもお米を食べたい方は「乾燥こんにゃく米『こんにゃく一膳』」を食べる方法もあります。気になった方は、下記のリンクからチェックしてみて下さいね〜。
関連記事:「こんにゃく米」は米好きな方に超ピッタリ!メリット紹介
タンパク質は摂取する
タンパク質=筋肉を作る材料
です。筋肉をつける事で基礎代謝も上がります。なので、ダイエットにはタンパク質は欠かせません。タンパク質を摂取する為にオススメしたい食材は下記の通り。
大豆ですね。豆乳でもいいのですが、中には糖質が入っている場合もあるので注意が必要。筋肉を維持しつつダイエットを行いましょう。
飲み物
スプライト、コーラ、栄養ドリンクなどは排除!!
と、いうように砂糖が多く含まれる炭酸飲料はダイエットに向きません。ダイエットに炭酸が向かない理由は下記からどうぞ。
関連記事:「ダイエット中に炭酸飲料が飲みたい!」気持ちは分かるけどダメ!
代わりにあなたが飲める飲料は下記の通り。
・水
・お茶
私がダイエットをしていた時は、水を2L毎日飲んでいました。お腹も膨らむので…w
飲み会に参加する場合
男性の場合、上記に紹介した食事内容へと変えるだけでも相応の効果が期待できると思います。しかし、社会人になると断る事ができな飲み会や締めのラーメン…など色々な誘惑が待ち受けています。
言い換えれば、肥満になる可能性が高くなるという事。
対処法:飲み会は絶対断るマンになる or 飲み会で自制する
飲み会へ参加する方は、下記4つの事を気をつけましょう。
・ビールは最初の乾杯で打ち止め
・基本、焼酎を飲む
・唐揚げは食べない
・おかずはサラダが基本
とても辛いです。楽しい飲み会はできれば自分が食べたい物を食べたいですよね。ですが、そこをグッと我慢できるかどうかがダイエットに成功への鍵です。
上記までは男性がダイエットをする上で気をつける食事内容。繰り返しになりますが、食事内容を改善するだけでダイエット効果は期待できると思います。
プラスアルファで、運動をすれば加速度的に体重は減っていく事でしょう。次章からは、男性がダイエットを行う上で取り組むべき運動について紹介します。
関連記事:男がダイエットしている時にモチベーションが下がる行動とは?
運動内容
この章からは、男性がダイエットをする上で取り組んで欲しい運動を紹介します。
有酸素運動
有酸素運動はダイエットに必ず取り入れましょう。有酸素運動の効果は色々と研究もされていますが、1日20分以上で効果が出てくるようです。

ウォーキングやジョギングですね
20分以上有酸素運動をする事で脂肪の燃焼が始まります。例えば、会社へ向かう途中の電車・バス。一駅遠くで降りて会社へ向かえば20分程度の運動時間は確保できるのではないでしょうか?
また、時間がある方は下記のような有酸素運動もオススメ。
・水泳
・ウォーキング
・サイクリング
特に水泳は、効率よく脂肪燃焼できるのでオススメです。
無酸素運動
家で過ごす時間が増えた今だからこそ、家でできる無酸素運動を始めましょう。
有酸素運動も大事ではありますが、無酸素運動の方が男性にとって効果が出やすいです。ポイントは、習慣化させる事です。
もちろん毎日腕立て伏せ・腹筋を絶対にできる精神力がある方であれば問題ありません。しかし毎日意識しないと、3日坊主になる可能性もありです。
「東洋経済」で面白い記事がありましたが、筆者は毎日電車の中でカバンを持つ事で筋トレを行っていたようです。
日常に筋トレを加えるのもありだと思いますよ。
踊る
家の中で一人で踊るのもありだと思います。決してふざけているわけではありません。YouTubeでラップを聴きながらめちゃくちゃに踊るのも立派なダイエット。
いきなり「踊れ」ってなんぞやって思うかもしれませんが、言いた事は下記の通りです。
ダイエット=楽しいになれば無双できる
ダイエットに対しての印象は「きつい」「面倒くさい」「辛い」などネガティブなイメージが強いです。しかし、ダイエットが楽しい事になればダイエットで成功する可能性はとても高くなるでしょう。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回の記事では…
について紹介しました。男性がダイエットに成功すると、ポジティブな変化が起こる事の方がきっと多いです。
あなたもダイエット、始めてみませんか?
コメント