男性に「最近太った?」と聞かれたら、あなたはどう思いますか?
「は?(え、何こいつ)」とイラッとするかもしれません。もしくは「そんな太った?まじか…」とショックを受けるかもしれません。
言われた相手が彼氏か男友達かによっても、あなたの感情は違ってくるでしょう。ただ、言われて嬉しい言葉ではありません。
有名検索エンジンの知恵袋を見ていたら、
男性に「最近太った?」って聞かれたんだけど、なんでこういうことを男は聞くの?」
的な質問がありました。
そこでこの記事では男性が異性に対して「最近太った?」と聞く時、どんなことを考えているのかをいくつか具体例をあげます。ちなみに私はアラサー男です。
【自己紹介】
大学生時代に体重が100Kg(0.1トン)まで増量。その後、70Kgまでダイエット成功。
100Kg→70Kgまで痩せた経験を元に、ダイエット関連の記事を書いています。
関連記事:【元100Kgの男が語る】急にダイエットを男性が始める理由とは?
何も考えていない

本当に何も考えず、無責任に「太った?」と聞くケース。そんなに多くはいないと思いますが、割とひどいです。
深く考えることなく「会話の一つ」「その場のノリ」くらいの軽い気持ちで聞いています。悪気がないので、相手に怒ってもあまり意味がありません。
ある意味どうしようもありません。
なので、不快に感じた瞬間その人と距離を置くことがベストかもしれません。
ちょっとからかいたい

これは男の不思議なところです。
彼女や女友達がちょっとムッとしたところを見たい気持ちがある場合。
このケースでは、男性は「ちょっと太った?」と聞いたら怒ることは分かっています。
その上でわざと聞いて、相手のリアクションを見たい場合に言ってしまうことも…。
あなたのことが好き

子供の頃「好きな子に対して、逆に意地悪をしてしまう」系の男の子っていましたよね。
普通に考えて「最近太った?」など、意地悪な発言をすることで好かれるリスクは限りなく低いのですが…。
しかし、男性は気になる相手に対して何とかして話したいと言う気持ちもあります。
そんな時「ちょっと太った?」と聞いてしまう場合があります。よくわかりませんよね、男。自分でも書いててわかりません。
男友達の位置づけで見ている

もしかするとショックかもしれませんが、あなたのことを異性として見ていないケースです。
どちらかと言うと何でも言い合える男友達的な関係だと思っている場合。
その関係性から「ちょっと太った?」と聞いても「まあ大丈夫だろ」と思っており、聞いてしまうことも…。
ダイエットをして欲しい時

「あれ?彼女太ったくね?」と思った時「なあ、ダイエットしてよ」とは言えず「ちょっと太った?」と聞いてしまうケース。
彼女の体型に敏感で、できれば綺麗なままいて欲しいと言う感情からポロッと出てしまうことがあります。
あなたを下に見ている時

割と最低なのですが、相手が何を言っても怒らないだろうと思っている時。
少しくらいからかってもいいだろうと思っている時「ちょっと太った?」とふざけ半分で聞いてしまうケースです。
この場合は、一度はっきりした態度をとるか、距離を置くかのどちらかが解決策となるでしょう。
まとめ
と言うわけで、今回はこの辺にします。
最後に一つだけ、私は元々0.1トンまで太りました。太っている時は、いろいろバカにされたものです。
自分が体型を気にしている場合「ちょっと太った?」と言われると、割とメンタルにきます。
自分では気にしていないつもりでも、じわじわ辛くなってくる場合もあるのでご注意を。
ただ「確かに自分でも太ったと思う…」と思った場合は、こっそりダイエットを始めることを考えてもいいかもしれません。
大丈夫です。数十年間太っていた私でもダイエットができたのですから。あなたにもできるはずです。
それでは今回はこの辺で。
おわり。
コメント